
2012年04月03日
意外と手入れできない~('∀`)
先日の現場作業で意外と多かったのがトイレ&浴室の換気扇汚れ
エアコンクリーニングなんかでお客様の所にお邪魔しても浴室の換気扇は
24時間つけっぱなしのご家庭が多いんですが割と掃除がしにくい箇所。
カバーの取り外しまでは簡単にいくんですが、そのあとがお手上げって事多いですよね~
湿度が高い場所なんでつけっぱなしがいいんですがね~…
すべて取り外しモーター剥き出しになった状態で~す

ここまでしなきゃプロペラが外れないんですよね
こんなに汚れてました

異音もしてたんですよーここの換気扇
でも水洗いできるので
ジャーーン

キレイになりましたね~

最後に水気をきれいに拭き取り元にもどして終了で~す

ガタガタしてた異音もなくなりました~
手入れの大変な所なのでカットして使えるフィルターかなんかつけておくといいでしょーねー
おすすめでーす
エアコンクリーニングなんかでお客様の所にお邪魔しても浴室の換気扇は
24時間つけっぱなしのご家庭が多いんですが割と掃除がしにくい箇所。
カバーの取り外しまでは簡単にいくんですが、そのあとがお手上げって事多いですよね~
湿度が高い場所なんでつけっぱなしがいいんですがね~…

すべて取り外しモーター剥き出しになった状態で~す

ここまでしなきゃプロペラが外れないんですよね
こんなに汚れてました


異音もしてたんですよーここの換気扇
でも水洗いできるので
ジャーーン


キレイになりましたね~


最後に水気をきれいに拭き取り元にもどして終了で~す


ガタガタしてた異音もなくなりました~

手入れの大変な所なのでカットして使えるフィルターかなんかつけておくといいでしょーねー
おすすめでーす

Posted by えむずくりーん at 22:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。