てぃーだブログ › えむず くり~ん かんぱに~

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年12月09日

お風呂場おそうじ~♪

先日ハウスクリーニングでお世話になったM様ご本人宅の

お風呂場のお掃除依頼でクリーニングにいってきましたダッシュ


ハウスクリーニングしたアパートの2階部分にお住まいで

新しい感じのお宅はバスルームに衣類も乾かせる乾燥機能がついてました
(換気扇と一緒に。)

窓も換気も乾燥機もついてる立派なバスルームだったんですが

M様曰く掃除してもカビがひどいとの事ガ-ン


お風呂場のお掃除担当は『こづかいをあげて娘がやってるのよ』って言ってたんですが

こんだけ立派なバスルームだと娘さんは大変でしょうね~汗

ということで、一回リセットびっくりという意味でもクリーニングってことになりましたニコニコ

アパートによくあるシステムバスではなくタイル張りの浴室でタイルの目地と

天井のカビが結構目立ってましたタラ~



しかしまだ新しいっていうのもあって結構キレイになりましたよキラキラ 



M様にも大変喜んでもらい良かった良かったピース

これで年末の大掃除も一通り片付いたとの事でしたのでお手伝いできて良かったですチョキ

M様またお掃除が必要になりましたら宜しくお願い致しま~すシーサーオス

どうも有難うございましたシーサーメス

感謝感謝♪赤




  


Posted by えむずくりーん at 22:36Comments(0)

2012年12月04日

洗濯機置き場~♪

今日は那覇のM様所有のアパートへハウスクリーニングに行ってきましたダッシュ
1年くらい住んでた1Kのお部屋でとってもキレイな物件でしたピカピカ

1年っていうのもあるんですが、退去された方がお掃除して出た形跡

があり細かい所とおそらくできないだろうっていうとこのクリーニング

でした。

エアコンの内部トイレ風呂場の換気扇

あとレンジフードの奥ってとこですかね~


そんな中でも大体の現場で触られてないとこが

洗濯機置き場の排水溝



見た感じはとってもキレイな感じですよね

でも中はというと…



こんな感じです。

とは言いましてもこれでも他の現場と比べてみてもキレイな方で

カビ、洗濯クズ(毛玉的なもの?)、髪の毛etcいろいろです

でもでもキレイに仕上がりましたよ~



いくら年末大掃除とかでも洗濯機をわざわざどかしてまでお掃除なんて

普段はしませんからね~汗

仕方のない汚れだと思いますおすまし


もともとキレイなのもありましたがキレイになってヨカッタヨカッタですニコニコ

今回もご依頼頂きM様どうもありがとうございましたシーサーオス

また宜しくお願い致しますね~シーサーメス

感謝感謝♪赤
  


Posted by えむずくりーん at 21:48Comments(0)

2012年12月03日

キッチン回りのお掃除♪

今日はいつも名護の現場でお世話になってるT様宅のレンジフード&ガスコンロ

のクリーニングに行ってきましたダッシュ


マンションについてるレンジフードなんですが、浅型のレンジフードでしたアップ



珍しい色で、大半はアイボリーか黒なんですがT様宅のレンジフードは茶色

実は自分、最近茶色にこってまして手帳とか財布とか…

メガネのケースまでチョコレート色でそろえっちゃってます。


レンジフードに関してはそんなに汚れてはいなかったんですが、ガスコンロは

分解しずらくてちょっと手こずってしまいました



なかなかここまで分解してお掃除っていうのもうちにはなくて勉強させてもらいながら

頑張ってみましたガッツポーズ

魚焼き機のダクトの汚れって意外とお手入れできませんからね~



気になってるって方、いがいと多いかもぐすん


今日はT様どうも有難うございましたシーサーオス

また宜しくお願いしますね~シーサーメス

感謝感謝♪赤


  


Posted by えむずくりーん at 22:18Comments(2)

2012年12月02日

必須アイテム…故障…(-。-;

現場で手が離せないときに重宝してた携帯電話の

イヤホン。

Bluetoothをこわしてしまいやした




見た感じはなんともないんですけど、スイッチが入りっぱなしになってます。

なので、知らないうちに最後にかけた相手に自動的に

リダイヤルしてしまうんですガ-ン

なので急遽代理で前に使ってたBluetoothをつかってます



このBluetooth作業中に落ちやすいんで使いづらいんですよねー


早いとこ稼いで買い換えなきゃぐすん
  
タグ :Bluetooth故障


Posted by えむずくりーん at 19:20Comments(0)

2012年12月01日

エアコンクリーニングin那覇市~♪

このタイトルでブログアップするのも久しぶりだな~

ということで那覇市のリピーターN様宅へエアコンクリーニングに行ってきましたダッシュ

去年はお掃除しなかったんで、久しぶりに今年お伺いしてみるとエアコンが新しく

なってました

パナソニック製のお掃除機能付き最新モデルピカピカ


リビングについてるエアコンなんですが、キッチンが近いため油汚れが目立ちましたまね~

でもやはり新しい為割とキレイなエアコンでした


帰りにはまたまたお土産までいただいちゃいました



手作りパンびっくり!!

超おいしかった~ラブ

ホームベーカリー欲しいな~ハンバーガー

検討してみましょうかね~

N様今回もどうもありがとうございましたシーサーオス
また宜しくおねがいしますね~シーサーメス

感謝感謝音符オレンジ

  


Posted by えむずくりーん at 14:08Comments(0)

2012年11月29日

ピンクと白~♪

いつもお世話になってる名護のT様所有のハウスクリーニング&ペンキ塗りに行ってきましたダッシュ

学生向け&マンスリーのこのワンルームマンションなんですが

学生さんが退去するとクリーニングだけじゃなく壁の塗装もします


今までもなんども白色に塗ってきたりピンク色に塗ったりやってきたんですが、

今回はその両方の白&ピンク部屋に仕上げました~おすまし



窓枠やキッチンの収納扉等の木目の部分はピンクに

壁のブロックなどは白い色に塗装し直しましたニコニコ

キッチンなんか特にかわいい感じですよねアップ



こちらのマンションは女性が多いので女の子には、好まれるでしょうね♪赤

喜んでもらえるとうれしいな~

T様いつも有難うございますシーサーオス
またよろしくお願い致しま~すピース
  


Posted by えむずくりーん at 20:34Comments(1)

2012年11月24日

高所恐怖症なんですが…

久しぶりの更新です

年末も近づいてきてレンジフードとかのクリーニングも増えてきてる中

先日いつもお世話になってる那覇市U様所有のアパートの

貯水槽(水タンク)清掃に行ってきましたダッシュ


4階建てのアパートで屋上にあるタンクの高さまで見ると大体6階建て位の高さ

20メートル位かな?

なんでもない人からすると大したことのない高さかもしれませんが高所恐怖症の

自分からするとゾクッとする高さがーん


15世帯分のアパートのタンクなので大きさもちょっとしたプール



コンクリート製のタンクでしたが今まで自分で掃除してたと言うだけあってそんなにまで

ひどい汚れではなく、底にサビ水が溜まってる程度。



清掃自体は楽勝でしたアップ

定期的にタンク清掃はしたほうがいいのでU様にオススメして、無事ケガなく終了しました。


高いとこ苦手なんで、…なんですがねガ-ン

U様いつもいつも有難うございますシーサーメス

また宜しくお願いしますシーサーオス

感謝感謝♪赤  

Posted by えむずくりーん at 11:04Comments(2)

2012年10月11日

レンジフードクリーニングin宜野湾市~♪

今日は宜野湾市へキッチンの換気扇のお掃除依頼です

こちらのM様んとこのレンジフードも4年間で一度もノータッチ


普通ですよね

ほとんどが触ったことがないって方ばっかりですよ~

で、開けてみると

M様もビックリびっくり!

すごいことに…






















油汚れもそうなんですがたまに黒い物が落ちてきてたそうです

美味しい料理が台無しになりますもんね~

でも4年位だったのでこんなにキレイになりましたピカピカ






















レンジフードの汚れはお料理頑張ってる証拠なので全然恥じることは

ないですよ~

またお料理頑張ってお掃除は頼んでくださいね~

今日はM様どうも有難うございましたシーサーメス
また宜しくお願いしますシーサーオス

感謝感謝♪赤


  


Posted by えむずくりーん at 20:51Comments(2)

2012年10月11日

ハウスクリーニングin名護~♪

床の研磨から入っていた名護の現場沖縄本島

ようやく全て終了しました~♪赤

他の現場も抱えながらの作業だったのと研磨に手こずりようやくですタラ~

床一面にあった傷もすっかりなくなり、こんな感じです




油まみれになっていたキッチン周りも~



こんなにきれいになりました~



今回の現場で学んだ事


研磨の作業効率UPアップ


頑張らねばパンチ!


今回もご注文頂いたN様
どうも有難うございましたシーサーメス

またよろしくお願いしま~すシーサーオス

感謝感謝♪赤
  


Posted by えむずくりーん at 20:21Comments(0)

2012年10月07日

床のキズ~♪

先週末は名護の現場にてフローリングのキズを直す為

床の研磨をしてきました。

全部で8畳位のワンルームのこのお部屋は全面にわたってキズだらけタラ~

網戸のフレームも壊れてるは部屋中カビだらけだわで管理人さんの

N様はカンカンに怒ってましたムキー

とはいってもこちらの物件では研磨はもう当たり前になってきてるので、

また今回もキレイに仕上げていきま~すパンチ!


いざ取り掛かってみると固い床で思うようになかなか進まず…汗

床のキズはこんな感じです



これを研磨してキズはなくなりま~す



でもでもまだ作業は終わってないので明日からまた作業再開です。


気合入れてキレイにしてやる~炎


  


Posted by えむずくりーん at 21:25Comments(0)

2012年10月04日

レンジフードクリーニングin名護~♪

天気のいい中、今日は朝から名護へレンジフードクリーニングに行ってきましたダッシュ

中南部ではあまり聞こえないセミの鳴き声も北部では大合唱でしたよ音符オレンジ



画像では伝わらないけど夏感やしは伝わるかな?

さてさて名護はT様宅のレンジフード。

T様曰く7年くらい触ったことがないレンジフードは塗装も剥げてました

塗装が剥げてるしまってることはよくあることで、大半は持ち帰りの作業に

なるんですが、今回は現場での塗装作業をする事となりました。


レンジフードの清掃を終わらし、塗装を仕上げ、乾く間にキッチン回りの清掃。

『時間は大丈夫!』のT様のお言葉に甘えて一気に仕上げちゃいました

とは言っても結構時間かかっちゃったなー汗

長い時間かかった為、画像を撮る暇もありませんでしたタラ~

でもキレイキラキラ になったからいいかシーサーオス

T様また何かお掃除必要なことがありましたら宜しくお願いしますね

長い時間&ご注文ほんとに有難うございました

感謝感謝♪赤








  


Posted by えむずくりーん at 22:34Comments(0)

2012年10月02日

風が出てないね~(・∀・)

今日はリピーターのK様のご紹介により浦添のM様宅へ

エアコンクリーニングに行ってきました~ダッシュ

購入して4年目のこのエアコン、最近効きが悪くなってるそうなんですが

つけて見てみると右半分風が出てませんでした


んー汚れのつまりですねタラ~

出てきた汚れはこんな感じです


元々が新しくキレイなエアコンだったので最終的には新品みたいになりました~キラキラ 

これでエアコンの効きもよくなるでしょうね~ピース


こちらのM様宅のエアコンもお掃除ロボつきだったんですが全て機械任せ

じゃなく、フィルターなどもたまには外してお掃除することを

おすすめしますよ~ニコニコ

M様今日はどうも有難うございました

また宜しくお願いしますね
感謝感謝♪赤


  


Posted by えむずくりーん at 21:37Comments(0)

2012年10月01日

オスプレイ(・・;)

宜野湾市にてクリーニング中にヘリの音が…

ちょっと大きい音だな~って見てみると

でましたオスプレイ!!



とうとう沖縄にやってきちゃいましたね…がーん


あんなにみんなが反対してるのに…ガ-ン  

Posted by えむずくりーん at 12:22Comments(0)

2012年09月26日

マギサヨ~♪

いつも使ってたキーパーがぶっ壊れた為新しいやつを買ってきましたアップ

ハウスクリーニングのときなんかに重宝してたキーパー君なんですが


ちょっと大きくて荷物になるので今回は、小さ目のをと模索してたところ


かわいいのをホームセンターで発見びっくり!!



キーパーとしては小さいんですが、上に飛び出てるのは一人で飲むとき用の


飲み口なんですびっくり!


水筒みたいなかんじなんですが、両手でもって飲んでる姿を見る人には


「アンシマギサル!」(あんなに大きな)


ってびっくりされますびっくり!

だって普通の水筒じゃたりないからね~タラ~
  
タグ :水筒


Posted by えむずくりーん at 14:58Comments(0)

2012年09月25日

秋~♪

9月も後半をむかえてだんだん涼しくなってきましたね~


暑さ寒さも彼岸までとは良く言ったものでほんとに

過ごしやすくなってきましたシーサーメス


1年の中でも一番落ち着くこの季節で、引っ越し後のハウスクリーニングなども


あまりなく、エアコンクリーニングも落ち着いてきて、エムズクリーンも大分


落ち着いちゃってますおすまし


この季節に多くなってくるのが

キッチンのレンジフードだとか

バスルームのクリーニング


気になるけどほったらかしってなっちゃいますよね~タラ~


みなさん年末大掃除にってことで注文たくさん来てくださるのですが、


この時期は結構空いてるので気になってる方は

クリーニングおすすめですよ~シーサーオス

注文お待ちしてますね~シーサーメス

  


Posted by えむずくりーん at 10:45Comments(0)

2012年09月25日

エアコンクリーニングIN北谷町~♪

昨日はいつもお世話になってるS不動産からの依頼で北谷町に

エアコンクリーニングに行ってきましたダッシュ


こちらはもともと外人さんが住んでた物件で各部屋にエアコンがついてて

3LDKで計5台ものエアコンがびっくり

外人住宅はほとんどそうなんですがエアコン大好きな僕からしたら、


各部屋にエアコンがついてるなんて羨ましいかぎりですおすまし


各部屋のエアコンは割とキレイなほうだったんであまり使って


なかったのかな~はてなって感じだったんですが、リビングのエアコンは


すごいことになってましたびっくり!



でもクリーニング後は…



キレイになりました~キラキラ 



一般のご家庭へクリーニングへ行くときは今まで使ってた状況など聞いて違い


を確認し合えるんですが、空き部屋ではだれもいませんからね~


一人満足ですおすまし



とはいっても外人住宅なので住人の方がいらっしゃっても英語を話せないから


同じなんですけどね~タラ~



S不動産のI様いつもいつもご依頼ありがとうございます。シーサーメス


またよろしくお願いしますね~シーサーオス

感謝感謝♪赤




  


Posted by えむずくりーん at 10:12Comments(2)

2012年09月10日

意外と大変な風呂場汚れ~♪

先週末に那覇のU様所有のアパートへハウスクリーニングへ行ってきました

3LDKのキレイピカピカなアパートで、結構退去者の方がキレイにお掃除して出てるんです

なのでハウスクリーニングも意外とスムーズにいきますピース

でもやっぱり大変な所はできないですよね~

エアコンレンジフード風呂場etc

個人で単発的にクリーニング依頼があるのもこの3つがベスト3かな~はてな


今回の現場でもレンジフードは持ち帰りの塗装込み。

風呂場も床は水垢で真っ黒くなってました

なかなか落ちないですよね~浴室の水垢って

でも

こんな汚れが



ここまでキレイになりました~キラキラ 



お風呂場もレンジフードもきれいに仕上がって良かった良かったおすまし

また週末に同じ物件でクリーニングがあります

またキレイに仕上がるようにがんばるぞグー

U様どうも有難うございましたシーサーオス

感謝感謝♪赤



  


Posted by えむずくりーん at 21:49Comments(1)

2012年09月06日

新色~♪

先日いつもお世話になってる名護の現場でいつものペンキ塗りをしてきました

部屋は薄いサクラ色で一部はミルキーホワイトで塗装していたんですが

ちょっと色を変えてみようとの提案で新色にしました

ピンクはピンクなんですがちょっと濃いめのピンク色。

元々のお部屋はこんな色なんですが



今回からの新色はこんな感じです



部屋全体はこんな感じ



女の子のお部屋って感じですね~サクラ

こちらのワンルームマンションは女子大生が多いので女の子うけはいいかもしれませんね~ニコニコ

新しい色で仕上がった部屋を見てオーナーのT様も『かわいい~♪赤』って喜んでくれてたので良かったです。

こんだけ違いがでると塗装しててもやりがいが出るので嬉しいですよ~

また来週も塗装&クリーニングがあるので頑張ってキレイに仕上げますね~

T様今回もどうも有難うございましたシーサーメス

感謝感謝♪赤



  


Posted by えむずくりーん at 20:46Comments(0)

2012年08月14日

ジャングル~('∀`)

先日いつもお世話になってる不動産より草刈作業の依頼がありました

結構な頻度で草刈してるこの現場なんですが、なぜか雑草の成長スピードが

早いような気が…ガ-ン

アパートの下駄履き駐車場の一角なんですがジャングル化してました





不動産の方曰く『こんなに伸びてくると雑草の中にテレビやら自転車やらいろんな粗大ゴミが放置されちゃう』

との事でした。

確かに肩まで伸びた雑草の中に捨てられちゃうと気づかれないかもしれませんね~

困ったもんだダウン

朝から気合いれて草刈してると出てくる出てくる住人者達。

とはいってもアパートの住人ではなく雑草の住人達。

殿様バッタやらカマキリやら久しぶりにマースケー(トカゲ)まで見かけましたよ

作業終了後はこんな感じで~すチョキ





1日中かかっちゃたけどスッキリサッパリしました~キラキラ 

なかなか草刈作業はしないんですがこんだけできればOKですよね~

不動産の方にも喜んでもらえて良かった良かったシーサーメス

また宜しくお願いしますね~シーサーオス

感謝感謝♪赤  

Posted by えむずくりーん at 19:58Comments(0)

2012年08月09日

疲れとストレスにご用心(-_-;)

ハウスクリーニングでもエアコンクリーニングでもスポンジやらブラシやら

いろんな道具を入れてる道具袋を腰からぶらさげてるんですが、

肌が元々弱いっていうのもあって腰回りのあせもは日常茶飯事

暑くなってきてあせもが酷くなってきたのかな?って思ってた腰も

いつもと違いただれてるようなかんじの激痛。

しかし見た目はなんともない至っていつものぽっこりお腹。


あまりの激痛がずーーーーーっと続いて眠れない夜も続くんで皮膚科に行ってみると

『まだ発疹が出てきてないのではっきりとは言えませんが

9割帯状疱疹ですね』との事でしたダウン

原因は疲れやストレスからくるそうですが自覚症状がないんですよね~

まぁそれが一番やばいんかもしれないですが…ガ-ン


自覚がなくても疲れやストレス溜め込まないように気をつけなきゃな~がーん

早く良くなりますようにヒミツ
  

Posted by えむずくりーん at 21:14Comments(2)